O脚改善の美脚エクササイズとは?
TBSテレビ系「サタデープラス」8月8日で、短期集中企画として美脚エクササイズが放送されましたので紹介したいと思います。
教えてくれるのは、スポーツドクター 医学博士 中村格子医師です。
中村格子医師によると、細い脚が美脚ではなく、健康な脚が美脚だといいます。
例えば、O脚の脚を放っておくと、将来的にさらに悪化して変形性膝関節症の膝痛を招くおそれが出てきます。この美脚エクササイズを行えば、O脚などの曲がった脚も改善することができるといいます。
美脚の場合、くるぶしをつけて立った場合、太ももの付け根、ひざ、ふくらはぎ、くるぶしの4点が付きます。
この美脚エクササイズを行えば、中村先生がひざ上のポニョと呼んでいた、ひざ上のぜい肉も取れるといいます。
この美脚エクササイズは、正しいアライメント(骨格の配列)にするというものです。そうすることで余分な脂肪も取れて、スッキリとした細く健康的な美脚になることができます。
美脚エクササイズのやり方は?
美脚エクササイズのやり方は、ラクなエクササイズです。
毎日たった5分です。
行うエクササイズは全部で【3つ】です。また、食事制限は必要ありません。
このエクサイズのポイントは、日常生活ではほとんど伸ばすことがなく、筋肉や筋が凝り固まっている脚の裏側をしっかりと伸ばすというものです。
【1】脚の裏側をのばす
(1) 脚を前後に開き、重心を前にかけ、ひざの裏を伸ばす。
(2) そのまま後ろのひざを曲げ、アキレス腱を伸ばす。
(3) 前のつま先を上げ、体を前へ太ももの裏側を伸ばす。
それぞれ左右10秒ずつ行う。
【2】股関節をのばす
(1) 片足のひざを曲げ数字の4の形を作る。
(2) そのまま横に伸ばす。
左右10回ずつ行う。
行う時は、椅子などにつかまってもOK。開いた時に内転筋伸ばし、閉じた時は外旋筋群を伸ばすエクササイズで、骨盤が矯正されバランスの整った脚に仕上がる。
【3】体の後ろ側をのばす
(1) かかとをつけたまま脚を60度に開く。
(2) 足の指とひざの向きを合わせ同じ方向にゆっくり曲げる。
(3) 元に戻したらかかと同士をつけたまま上げて背伸びをして下ろす。
この動作を10回行う。
かかとを上げて背伸びをする時は、お尻をギュッと閉める。骨盤のインナーマッスルを刺激するので血行がよくなり脚のむくみも解消される。
※体調に合わせ、無理の無い範囲で行なってください。
保田圭さんの10日間チャレンジ
今回、この美脚エクササイズに元モーニング娘。保田圭さんが10日間チャレンジしました。
なんと、1回のエクササイズだけでふくらはぎが2.5cmダウンしました。10日間後には、ややO脚気味だった保田さんの足がスッキリ見事に改善されました。
保田さん「足だけじゃなくヒップアップもして、むくみにくくなりました。今後も絶対続けます。美脚になってミニスカートもはきます。」と言っていました。
ふくらはぎ回り [開始前]64.5cm → [10日間後]60.0cm(-4.5cm)
※ふくらはぎ回りとは、両ふくらはぎをまとめて計測した値
![]()
まとめ・感想
中村格子医師のO脚改善の美脚エクササイズについて紹介しました。O脚は、見た目も良くないですが、将来膝に負担がかかり膝痛のリスクも高くなります。
美脚エクササイズは、毎日たった5分のエクササイズなのに10日間という短期間で目に見えるほどO脚が改善するんですね。これは、驚きです。
さらに、ヒップアップやむくみにくくなったりと美脚エクササイズは、いいことづくめですね。
■骨格・骨盤矯正のお店「カラダファクトリー」O脚に悩む方にもおすすめです♪ 目次1 カラダファクトリーとは?2 カラダファクトリーの特徴は?3 カラダファクトリーにはどんな施術コースがあるの?4 カラダファクトリーの口コミ・評判は?5 カラダファクトリーの予約(公式サイト)の ... 続きを見る
カラダファクトリー 首・肩・腰がつらい方におすすめの整体 口コミ・評判は?
■スッキリ美脚になると人気沸騰中の着圧ストッキング♪ 目次1 湘南美容クリニックの着圧ストッキングが人気沸騰中!2 着圧ストッキング「シンデレラウォーク」の口コミや評判は?3 シンデレラウォークのお試し期間があるシンデレラキャンペーンとは?4 まとめ 湘 ... 続きを見る
湘南美容クリニックの着圧ストッキングが人気沸騰中!シンデレラウォークの口コミや評判は嘘 本当?