ツンツン体操2016年版 ウエストくびれ効果とは?
TBSテレビ系「サタデープラス」1月30日で2週間で、ウエストダウンできるツンツン体操2016年版が放送されましたので紹介したいと思います。教えてくれるのは、スポーツドクター 医学博士 中村格子医師です。
去年、このツンツン体操にお笑いタレント キンタロー。さんが挑戦しました。
1週間後にウエストが-5cmとくびれました。
ツンツン体操は肋骨と骨盤の間を伸ばす体操です。中村先生によると、お腹が出てくるのは、肋骨と骨盤の間の距離が短くなるからだといいます。
これはウエストの長さをキープする筋肉が弱くなるからです。そこで、お腹周りの筋肉を鍛えれば肋骨と骨盤の距離が伸びてウエストはくびれるといいます。
今回は、さらにより短時間でより効果的にアレンジしたツンツン体操2016年版が紹介されました。
ツンツン体操2016年版のやり方は?
ツンツン体操のやり方は、朝晩1分ずつ1日たった2分のラクな体操です。
行う体操は4つ、朝晩2つずつです。食事制限は必要ありません。
【朝】ツンツン体操1
(1) 足のかかとを揃えて、頭の上で手を合わせる
(2) つま先立ちし、上半身を左右に曲げる(10回)
この時、曲げながら息を吐くと効果的
<ポイント>
体全体をしっかりまっすぐ伸ばすことがポイント【朝】ツンツン体操2
(1) 右足を前に出して腕を組む
(2) そのまま上半身を右にひねる(5回)
(3) 左足を前に出して上半身を左にひねる(5回)
<ポイント>肩を動かさず腰で回転することがポイント
【夜】ツンツン体操3
(1) 横になり足を上げる
(2) そのまま足首を上下に動かす(10回)
(3) かかとをつけたまま足首を回転させる(10回)
【夜】ツンツン体操4
(1) 頭の上で手を合わせる
(2) つま先を伸ばしながら足首を前後にゆっくり動かす(5回)
ツンツン体操は、イスに座って行っても効果があるといいます。
イスに座って頭の上で手を合わせ、まっすぐ伸ばすように意識しながら左右に曲げます。※体調に合わせ、無理の無い範囲で行なってください。
青木さやかさんが2週間挑戦
今回、このツンツン体操にタレント 青木さやかさんが2週間チャレンジしました。
2週間で体重はほとんど変わっていないのに、お腹周りは見事サイズダウンに成功しました。
開始前 | 2週間後 | |
---|---|---|
おヘソ周り | 82cm | 76cm(-6cm) |
ウエスト | 72.5cm | 68cm(-4.5cm) |
青木さん「すごく締まった感じがする。ウエスト周りがキツくて上がらない服もピタッと入るようになった。」と言っていました。
今回、青木さん以外にも一般の方3名の方にも2週間チャレンジしてもらいました。
その結果、おへそ周りが、-4.5c、-6cm、-11cmと3人ともサイズダウンに成功しました。
ツンツン体操は、2週間という比較的短い期間でしっかりくびれ効果が出る体操ですね。
▼中村格子医師のツンツンくびれ体操の本
■憧れくびれも♪ 今、人気沸騰!注文殺到の着圧ストッキング(^▽^)/ 目次1 湘南美容クリニックの着圧ストッキングが人気沸騰中!2 着圧ストッキング「シンデレラウォーク」の口コミや評判は?3 シンデレラウォークのお試し期間があるシンデレラキャンペーンとは?4 まとめ 湘 ... 続きを見る
湘南美容クリニックの着圧ストッキングが人気沸騰中!シンデレラウォークの口コミや評判は嘘 本当?