当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

健康トピック

便秘予防にそぼろ納豆と干し芋(茨城県)ねじれ腸の便秘改善法 サタデープラス

更新日:

納豆

スポンサーリンク

TBSテレビ系「サタデープラス」5月27日で都道府県別、便秘ピンキリランキングが紹介されましたのでまとめてみました。解説は、腸の専門医 聖マリアンナ医科大学東横病院 宮島伸宜医師です。

便秘予防にそぼろ納豆と干し芋(茨城県)

日本全国、住む場所が違えば、生活習慣も違ってきます。
それは健康にも影響します。今回のランキングテーマは便秘です。

たかが便秘と思う方もいるかもしれませんが、最近の研究で便秘が動脈硬化の要因にもなるという報告もあります。便秘になると腸の栄養吸収に影響が出てコレステロール値や血糖値が高くなることがあります。その結果、動脈硬化を招く恐れが出るということです。
さらに便秘は、肌荒れ・肩こり・腰痛の要因にもなると言われています。
やはり便秘は予防したいものです。

ここはぜひ便秘なりにくい1位の県の生活習慣を学びたいものです。
その県がどこかというと茨城県でした。
では、茨城県の一体何が便秘予防いいのか?

便秘予防1:そぼろ納豆

そぼろ納豆

茨城県と言えば、やはり納豆です。納豆の生産量・購入額全国1位です。
納豆菌には、腸内の善玉菌を元気にする効果があるそうです。その結果、腸内環境が整い便秘予防につながります。
茨城では、納豆は、ご飯だけでなくオムレツやチャーハン、パスタ、さらにはアイスなど何にでも入れて食べるそうです。
便秘予防にさらに効果的なのが切干大根と合わせたそぼろ納豆です。
茨城ではお馴染みの納豆だといいます。
切干大根には食物繊維が豊富に含まれます。切干大根を入れることで自然と納豆もよく噛むことになり消化を助けます。そぼろ納豆は便秘予防に最高の組み合わせだといいます。
そぼろ納豆はお家でも簡単に作ることができます。
水で戻した切干大根をしょうゆと酒で炒めて納豆に混ぜれば完成です。

詳しい作り方は番組ホームページをご参考下さい
www.mbs.jp/saturday-plus/archive/20170527/

便秘予防2:干し芋

干し芋

干し芋は茨城県の県民食と言われ、生産量は全国1位です。しかも90%以上のシェアを誇ります。つまり、日本の干し芋のほとんどが茨城県産です。
干し芋のサツマイモには食物繊維が豊富に含まれます。食物繊維によって腸が刺激されぜん動運動が活発になります。さらに善玉菌のエサになり腸内環境を整えてくれます。
サツマイモを干し芋に乾燥することで食物繊維が凝縮され、生のサツマイモの2.7倍になります。生のサツマイモよりも効率的に食物繊維を摂ることができます。
干し芋は、昔は硬く保存食のイメージが強かったですが、現在は柔らかい干し芋が主流でスイーツ感覚の食べ物となっています。

便秘予防3:ねじれ腸の便秘改善法

腸がねじれている腸をねじれ腸といいます。ねじれ腸の人は便秘になりやすいと言われます。ねじれ腸の名付け親である久里浜医療センター 水上健医師によると日本人の8割は、このねじれ腸だといいます。つまりほとんどの日本人は便秘になりやすいというわけです。
ねじれ腸の人でも便秘にならないは多くいます。そんな人たちが行っているのが身体をひねる運動です。例えば、ゴルフやテニス、社交ダンスです。
茨城県はこのような競技人口も多く、便秘予防につながっているようです。
運動は大変という人には次の水上医師考案の簡単な改善法がオススメです。

<やり方>
(1) 仰向けの状態で、ひざを立てる
(2) 下腹部を押さえ、腸を持ち上げるように1分間揉みこむ。

ねじれ腸 便秘改善法

(3) 起き上がって腰を左右にひねる運動を1分間行う。

ねじれ腸 便秘改善法

ねじれ腸マッサージ ☆ねじれ腸チェックテストつき

便秘に悩む方が多い県1位:和歌山県

便秘に悩む方が多い県1位が和歌山県でした。
この和歌山県が便秘になりやすいというのは、野菜不足と運動不足が考えられるそうです。
調べてみると和歌山県は、野菜摂取量38位、スポーツ行動者率43位、1日の歩数45位でした。さらに肉の購入量、購入額が上位で肉が好きな県ということも分かりました。
この点も便秘の原因になっていると考えられるそうです。
肉は身体に必要な食べ物ですが、食べ過ぎには要注意です。
肉類の動物性タンパク質は腸内の悪玉菌のエサになり、腸内環境の悪化につながります。
また、肉類は便の生成量が少ないといいます。その結果、便秘を招きやすくなります。
ちなみに和歌山は、納豆購入額は全国最下位です。

やはり生活習慣と便秘は密接な関係があるようです。
最後に都道府県別便秘ランキングを載せておきます。

便秘に悩む人が少ない都道府県別ランキング

厚生労働省が実施している基礎調査をもとに便秘に悩んでいる人を人口で割って算出。

1位 茨城県 11位 神奈川県 21位 青森県 31位 佐賀県 41位 滋賀県
2位 高知県 12位 静岡県 22位 山形県 32位 東京都 42位 奈良県
3位 鹿児島県 13位 広島県 23位 岐阜県 33位 千葉県 43位 石川県
4位 北海道 14位 沖縄県 24位 新潟県 34位 群馬県 44位 鳥取県
5位 京都府 15位 熊本県 25位 栃木県 35位 岩手県 45位 三重県
6位 福岡県 16位 香川県 26位 福島県 36位 宮崎県 46位 富山県
7位 秋田県 17位 大分県 27位 愛媛県 37位 愛知県 47位 和歌山県
8位 埼玉県 18位 宮城県 28位 島根県 38位 福井県    
9位 長野県 19位 徳島県 29位 長崎県 39位 山口県    
10位 山梨県 20位 岡山県 30位 大阪府 40位 兵庫県    

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康トピック

© 2024 健康長寿の道